
.png)

社会人としての基礎を築く6年先を見据えた指導
城南学園中学校・高等学校
城南学園中学校
中高一貫教育の流れ
思春期には学力とともに人間力を養成することが求められています。
本校は6年一貫教育女子校ゆえ、高校受験に縛られることなく、
中学校段階では学力とともに人間力の養成にも時間をかけることができます。
6年先、10年先を見据えた10×10プランにご期待ください。
3ステップで基礎から応用まで養成
希望の進路を実現するために、3ステップで基礎から応用まで実力を伸ばし、6年後の進路へ導きます。
同時に、学校生活を通して人間力が向上するよう指導を行います。
STEP1
中学1・2年
基礎力養成期間
6年間の学びの基礎となる学力を身につけます。それぞれに工夫をこらしたわかりやすい授業を行うことはもちろん、学んだ内容を単元ごと・試験前に復習する「反復学習」で、全員がわかるまでしっかりと指導します。
STEP2
中学3年~高校2年
基礎力発展
応用力熟成期間
生徒一人ひとりの習熟度や進路希望に合わせた、きめ細やかな指導を実施。習熟度別の分割授業や、学習レベルに応じて放課後・休み時間を利用して行う個別指導などで、生徒の能力を引き出し、高めます。
STEP3
高校3年
学力完成期間
特進コースを受け持つ教員チームがいくつもの大学の入試過去問題を徹底的に分析し、予備校さながらの入試対策を実施。国公立大学、難関私立大学、看護系大学など、生徒一人ひとりが希望の大学に合格できるよう、全面的にバックアップします。

学力と人間力を育て、難関大学合格へと導きます
10×10プラン
学力養成の10プログラムと人間力養成の10プログラムを実行に移すことにより、相乗的に学力と人間力を高め、社会で活躍できる女性を育成していきます。
学力養成プログラム
基礎学力をしっかりと身につけ、個々の学力を引き上げていきます。
①反復学習
②豊富な授業時数
③実力テスト
④習熟度別授業
⑤個別指導
⑥放課後学習会
⑦理系教育
⑧読書指導
⑨NIE(Newspaper in Education)
⑩ミニ合宿
人間力養成プログラム
人間力養成プログラムでは 豊かな心、健やかな体を育みます
①ピアノ個人レッスン
②茶道&華道&筝&弓道
③多彩な行事
④平和学習
⑤部活動&生徒会活動
⑥振り返り力向上手帳
⑦食育
⑧進路学習
⑨国際教育
⑩特別講座
中学校
年間行事
4月
■ 入学式
■ スプリングキャンプ
(1年)
■ オリエンテーション
■ 校外学習
10月
■ 反復集中講座
■ 中間考査
■ 保護者進路説明会
(1・2年)
■ 修学旅行(2年)
5月
■ 学園創立記念日
■ 反復集中講座
■ 中間考査
■ 保護者進路説明会
(3年)
11月
■ 立会演説会
■ 反復集中講座
6月
■ 授業参観
■ 学級懇談会
■ 文化祭
■ 反復集中講座
12月
■ 人権講話
■ 期末考査
■ 保護者懇談会
■ スポーツ大会
■ 冬季休業
7月
■ 期末考査
■ 芸術鑑賞会
■ 保護者懇談会
■ 夏期特別講習
1月
■ サイエンス体験
8月
■ 夏季休業
■ 短期留学
(3年・希望者)
■ 夏の体験学習
2月
■ 反復集中講座
■ 学年末考査
9月
■ 防災訓練
■ 体育大会
3月
■ 総合学習発表会
■ 卒業式
■ 修了式
■ 春季休業
城南学園高等学校
国公立大学進学から就職まで、
進路実現100%達成をめざす高等学校

社会で活躍する女性を育成
学力向上と人間教育を柱とした学びを通して、幅広い教養や礼儀作法などを身につけ、豊かな知性と品性を備えた女性を育みます。

多彩なコース設定
国公立大学進学から就職まで、自分の個性に合った進路選択が可能。内部進学のほか、医療・看護系への進路指導も充実しています。
[コース一覧]
-
特進∞(インフィニティ)
-
特進+(プラス)
-
特進³(キューブ)
-
特進看護
-
幼児教育
-
進学スタンダード

希望の進路へ導く進路指導
生徒との「対話」を重視した指導スタイルで、一人ひとりの夢を実現するため、丁寧で細やかな指導を1年次から実施しています。
コース紹介
特進∞
(インフィニティ)
京都大・大阪大・神戸大などの難関国公立大学をめざすコース。
特進+
(プラス)
5教科に力点を置き、国公立大学・関関同立をめざすコース。
特進³
(キューブ)
3教科に力点を置き、産近甲龍・私立大学をめざすコース。
特進看護
看護師になりたい人のためのコース。看護系私立大学・専門学校をめざす。
幼児教育
高校と短大・大学で一貫した教育を通して、保育・幼児教育の現場で活躍できる即戦力を養成。
進学スタンダード
スポーツ探究・キャリア探究いずれかのゾーンを選択し、進路実現をめざすコース。

特進コースの取り組み
充実の教科・進路指導体制に加え、新たな大学入試制度を見据えた、自発的学習習慣や思考力、表現力を身につけるプログラムも充実しています。
①DH制(デイリー・ホームワーク制)
②CS(チャレンジ&スタディー)
②ビブリオバトル
①FA(フレックス・アーカイヴス)
②アカデメイア
幼児教育コースの取り組み
保育・幼児教育を学ぶ環境に恵まれた総合学園のメリットを活かし、短大教員による先取り授業や保育園・幼稚園でのインターンシップを通して、目標達成への意欲を高められます。